IUU FORUM JAPAN
NEWS | お知らせ
17. May 2024 |

[記事紹介]北太平洋漁業委員会2024閉幕 サンマの漁獲制御ルールや乗組員の人権保護規則の導入など多くの進展

WWF JAPANのウェブサイトで「北太平洋漁業委員会2024閉幕 サンマの漁獲制御ルールや乗組員の人権保護規則の導入など多くの進展」と題した記事が掲載されております。
ぜひご一読ください。
https://www.wwf.or.jp/activities/activity/5639.html

記事のポイント
2024年4月15日から4日間にわたり開催されていた、サンマやマサバなどの漁業資源の管理について話し合う国際会議、北太平洋漁業委員会(NPFC)年次会合が閉幕しました。年次会合では、サンマの漁獲制御ルールやマサバの漁獲可能量(TAC)の導入、乗組員の人権保護規則の導入など大きな進捗がみられました。

目次
●サンマの漁獲制御ルール(HCR)導入に成功
●マサバの総漁獲可能量(TAC)合意と、EUの太平洋のマサバ漁業参入
●奴隷労働を防ぐための乗組員の人権保護規則の導入にも成功
●持続可能な漁業実現に向けて着実な一歩を続けることが重要
NEWS | お知らせ
07. Jun 2025 |
第3回国連海洋会議が2025年6月9日から13日フランス・ニースで開催
23. May 2025 |
[記事紹介]Seafood Legacy Times 『IUU漁業撲滅をめざしてーテクノロジーの活用と国際協調』
18. May 2025 |
第10回 Our Ocean Conference(私たちの海洋会議)に合わせて欧州および米国のNGOと共同声明を発表
Return to Top ▲Return to Top ▲