
- 19. Aug 2025 |お知らせ
[記事紹介]WCPFC北小委員会会合2025結果報告 太平洋クロマグロの長期的な漁獲戦略の合意に失敗
WWF JAPANのウェブサイトで「北太平洋漁業委員会2025結果報告 サバやサンマの漁獲枠削減も不十分 庶民の食の未来に暗雲」と題した記事が掲載されております。
ぜひご一読ください。
https://www.wwf.or.jp/activities/news/6028.html
記事のポイント
2025年7月9日から7日間にわたり富山で開催されていた中西部太平洋まぐろ類保存委員会(WCPFC)の北小委員会およびIATTC&WCPFC NCクロマグロ合同作業部会が閉幕しました。資源回復を果たした太平洋クロマグロ(本まぐろ)について、持続可能な漁業にとって必要不可欠な中長期的な漁獲戦略と漁獲戦略評価(MSE)を合意する予定でしたが失敗。議論は持ち越しとなりました。
目次
●劇的に資源回復した太平洋クロマグロ
●再び乱獲をひきおこさないために 管理戦略評価(MSE)導入の必要性
●MSEに基づく漁獲戦略は合意できず 引き続き議論することに
●IUU(違法・無報告・無規制)漁業対策強化は進捗
●管理の抜け穴をなくし、早期にMSEに基づく漁獲戦略の合意を
ぜひご一読ください。
https://www.wwf.or.jp/activities/news/6028.html
記事のポイント
2025年7月9日から7日間にわたり富山で開催されていた中西部太平洋まぐろ類保存委員会(WCPFC)の北小委員会およびIATTC&WCPFC NCクロマグロ合同作業部会が閉幕しました。資源回復を果たした太平洋クロマグロ(本まぐろ)について、持続可能な漁業にとって必要不可欠な中長期的な漁獲戦略と漁獲戦略評価(MSE)を合意する予定でしたが失敗。議論は持ち越しとなりました。
目次
●劇的に資源回復した太平洋クロマグロ
●再び乱獲をひきおこさないために 管理戦略評価(MSE)導入の必要性
●MSEに基づく漁獲戦略は合意できず 引き続き議論することに
●IUU(違法・無報告・無規制)漁業対策強化は進捗
●管理の抜け穴をなくし、早期にMSEに基づく漁獲戦略の合意を